余白(40px)
これからの日本に希望はありますか?

明るい未来はやってくるのでしょうか?


物価高、少子高齢化、グローバル化。

目を背けたくなる情報ばかりが、テレビから流れてきます。


日本をあきらめていませんか?

どのように行動すれば、この状況を打破できるのでしょうか?



打破する方法は存在しないのでしょうか。


いいえ、

そんなことは決してありません。

日本にはまだ、希望を取り戻す選択肢が残されています。
私たちは、結党以来、一度も日本をあきらめたことはありません。

どのような困難があっても前へ進み続けてきました。


そして、日本人が誇りを取り戻すために、

具体的にどのような政策を実現すべきかを考え続けてきました。

私たちは、「8つの政策」を通じて、未来を希望へと変えていきます。
余白(40px)
これらの政策を実現すれば、国民が誇りを持てる日本を取り戻せます。


今回の講演会は、これらの政策を実現する為に、最前線で戦っている

国会議員 北野ゆうこが登壇します。

今回の講演に対する意気込みをご紹介します。
余白(40px)
余白(40px)
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
北野ゆうこ


普通のお母さんが国会議員になった時、果たして国会で堂々と発言できるのでしょうか?

余白(40px)
私は昨年の衆議院議員選挙で参政党の国会議員となりました。

参政党とは、2020年に設立された新しい政党で、「政治に関心を持つ国民が主体となって活動する参加型の政治」を目指しています。


京都府京都市の古都で生まれ育った私は、携帯電話販売会社やイベント会社で働いていました。

結婚後、2人の子どもを育てる中で、息子の中学校でPTA会長を務めるなど、地域社会の中心で活動するようになりました。


そんな中、参政党の理念と出会い、党員となり、選挙へ挑戦することを決意しました。


そして現在は国会議員として、また母親として、国権の最高機関である国会の場で皆様の声を代弁させていただいております。

電気料金高騰に歯止めをかけたCO2削減 衆議院議員 北野裕子 国会質疑


普通の母親がこうして国会で質問するということ自体、ある意味奇跡であり、参政党でなければ実現できないことだと思います。


これは支援してくださる皆様の支えあってのものですが、同時にまだまだ「仲間=議員」を増やさなければ政策を実現できないというもどかしさも感じております。


今こそ力を集めて誇りある日本を取り戻しましょう!


今回は、

「農業と、食料自給率と、労働者」というテーマで講演いたします。


参政党を初めて知った方も、少しでも関心をお持ちの方も、是非一度、直接声を聞いて下さい。

本気の思いを必ず感じていただけるはずです。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
余白(40px)

講演会 登壇者

衆議院議員
北野ゆうこ

ープロフィールー
高校1年生、中学校3年生の食べ盛りの男子二人の母。

ショップ店員やイベントの仕事を経て主人の会社で8年間経理・総務事務として働く。
現在は主人の会社を離れ息子の中学校でPTA会長の活動や支部の活動に専念。
最近のマイブームは無になってひたすら『おかずを作る』こと。
2024年10月第50回衆議院議員選挙で当選。参政党ボードメンバー。

スケジュール

【街頭演説】
日時:2025/4/27(日) 

①15:00~15:55

登壇者:北野ゆうこ(衆議院議員)、ふじわらせいや(国政改革委員)、兵庫県議員団(西村しのぶ・長田拓也)
場所:元町大丸前

②16:45~17:40
登壇者:北野ゆうこ(衆議院議員)、ふじわらせいや(国政改革委員)、兵庫県議員団(西村しのぶ・長田拓也)
場所:JR新長田駅前
【講演会】
日時:2025/4/27 (日)
18:30〜 受付
19:30〜21:30 タウンミーティング

登壇者:北野ゆうこ(衆議院議員)、ふじわらせいや(国政改革委員)

場所:JR明石駅前 ウィズ明石
   明石市東仲ノ町6番1号(アスピア明石北館7~9階)
   アクセス:JR神戸線または山陽電鉄「明石駅」下車、南口ロータリーに出て左手。徒歩約3分。

定員:120名 ※お席の指定はございません。

料金:500円(学生無料) ※当日現金でお支払いください。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご予約